更年期や疲労にお悩みの方へ。美容と健康をサポート

日々の疲労回復や更年期障害などに、プラセンタを試してみませんか?
当クリニックでは、体調維持や予防目的として自費診療にてプラセンタ注射を行っております。
更年期障害、肌荒れ、体力低下などでお悩みの方はぜひご相談ください。

プラセンタとは?

プラセンタとは、胎盤のこと。胎児の発育に必要不可欠な組織です。

胎盤には胎児の発育成長に必要な栄養素が集中し、たくさんの生理活性物質が作られ蓄えられています。薬理効果として、内分泌調整作用がホルモンバランスを整え、自律神経を整えることが明らかになっています。

それにより更年期障害アトピー性皮膚炎への効果や、免疫調整作用、炎症を鎮める抗炎症作用抗アレルギー作用、体質改善作用が確認されています。

女性の悩みに寄り添う美容と健康の味方

「なんだか疲れが取れない」
「肌の調子が悪い」
「更年期によるつらい症状」

そんな日々の不調に悩んでいませんか?
プラセンタには、身体の内側からコンディションを整える多岐にわたる効能が期待できます。
慢性的な疲労回復はもちろん、更年期障害や月経痛といった女性特有の悩みの他、肌荒れの改善、自律神経のバランス調整、さらには免疫力の向上まで、幅広い効果が認められています。

プラセンタの効能

  • 更年期障害
  • 慢性肝疾患
  • 肌荒れ
  • 体力低下/疲労回復
  • 月経痛/生理不順
  • 自律神経失調症
  • 抗アレルギー作用
  • 免疫力促進

プラセンタ注射がもたらす美容効果

美肌や若々しさを目指したい方へ、プラセンタ注射がおすすめです。
プラセンタには「アンチエイジング」や「肌質改善」をはじめ、様々な美容効果が期待できます。
肌のターンオーバーを促進して古い角質を取り除き、透明感のある肌へと導く「角質融解作用」や、肌にうるおいを与えてハリを持たせる「保湿効果」など、多岐にわたる美容効果が期待できるのが魅力です。

プラセンタの期待される美容効果

  • アンチエイジング
    コラーゲン生成を促し、新陳代謝を活性化させることで、肌の老化を防ぐ効果が期待できます。
  • 肌質改善
    老化防止や美肌効果、くすみの改善が期待されます。アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど、肌に必要な成分が豊富に含まれているため、内側から肌の状態を整えます。
  • 角質融解作用
    新陳代謝の活性化によって肌のターンオーバーが正常化し、古い角質が剥がれ落ちやすくなる効果が期待されます。
  • 保湿効果
    コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促すことで、肌の水分保持力を高め、乾燥を防ぐ効果が期待できます。

プラセンタ注射を受ける頻度

プラセンタ注射を受ける頻度は、個人の症状やライフスタイルに合わせて調整できます。
治療開始当初や症状が重い場合は、週に1〜2回程度の頻度をおすすめします。
数ヶ月続けて症状が落ち着いてきたら、週に1回、または2週間に1回程度に減らしていくのが一般的です。

「この頻度でなければいけない」という決まりはなく、ご自身の体調やライフスタイルに合わせて無理なく続けることが大切です。
注射の前後に特別な行動制限もないため、ご都合に合わせて自由に予約できます。

価格

1A(2ml)1,550円(税込)
2A(4ml)2,050円(税込)
3A(6ml)2,550円(税込)
4A(8ml)3,050円(税込)

ご予約はこちらから

よくあるご質問

| 自由診療へもどる |