ペインクリニックでは、腰痛や神経痛など「なかなか治らない痛み」を専門に治療を行っております。一人おひとりに合った方法で、痛みの軽減と生活の質向上をサポートします。

痛み、諦めてませんか?

✓ 腰痛で毎朝起き上がるのが辛い
✓ 肩こりがひどくて仕事に集中できない
✓ 膝の痛みで階段の上り下りがしんどい
✓ 帯状疱疹の痛みが治らず夜眠れない
✓ 他の病院で「様子見」と言われた

その痛み、専門的な治療で改善できるかもしれません。

当院が選ばれる3つの理由

1. 痛みも生活も考えた専門治療

注射治療を得意とする医師が、長く続く痛みや原因不明の痛みに専門的にアプローチ。痛みだけでなく、日常生活まで考えたサポートします。

2. 治療後も続くチームケア

理学療法士や管理栄養士などが、一人ひとりの体や生活に合わせ、体づくりをサポート。いつまでも自分らしく元気に過ごせるよう支えます。

3. 地域医療と連携した総合ケア

地域の医療機関と連携し、より専門的な検査や治療が必要な時は、適切な医療機関をご紹介。その後の痛みのケアも継続的に行います。

対応する痛みの症状

腰の痛み

  • ぎっくり腰を繰り返している
  • 足にしびれや痛みがある
  • 長時間座っていられない
  • 歩くと痛みが強くなる

帯状疱疹

  • 皮膚の症状は治ったのに痛みが続く
  • ピリピリとした痛みが取れない
  • 服が触れるだけで痛い
  • 夜眠れないほど痛む

肩の痛み

  • 慢性的な肩こりで頭痛がある
  • 首を動かすと痛みが走る
  • 手にしびれを感じる
  • 枕が合わず朝起きると首が痛い

膝の痛み

  • 歩き始めに膝が痛む
  • 階段で膝がガクガクする
  • 正座ができない
  • 膝に水が溜まる

その他の痛み・しびれ

  • 術後の痛み
  • 頭痛
  • 腕の痛み・しびれ
  • 手の痛み・しびれ
  • ケガの後の痛み

些細な痛みもご相談ください

この他にも背中・首・足など、身体の様々な部位の痛み・しびれの治療をしています。ぜひひとりで悩まず、一度ご相談ください。

当院の主な治療法

神経ブロック注射

神経の近くに薬を注入する治療方法です。痛みのある神経の近くに薬を注射することで、痛みの伝わりを遮断(ブロック)し、症状を和らげます。

荻窪痛み&ペインクリニックでは、豊富な経験を持つ医師が丁寧かつ正確に注射を行うため、「痛みが少ない」「安心して受けられる」と多くの患者さまからご好評をいただいております。

こんな方におすすめ

  • 薬を飲んでも効果がない
  • 早く痛みを取りたい
  • 副作用の心配をしたくない

当院で行なっているブロック注射

  • ハイドロリリース(ファシアリリース)
  • レントゲン透視下神経ブロック注射
  • エコーガイド下ブロック注射

薬物療法

飲み薬、湿布、坐薬などで痛みを緩和する治療法です。荻窪痛みペインクリニックでは、患者様の症状や体質に合わせて、最適なお薬を選択いたします。

超音波エコー装置での治療

荻窪痛みペインクリニックでは、痛みやしびれの軽減に役立つ、超音波エコーを使った治療を行っています。筋膜リリース(ファシアリリース)では、筋膜や神経の癒着をやさしくほぐし、痛みやしびれの改善を目指します。

帯状疱疹の専門治療

帯状疱疹は、痛みと長く向き合う病気です。荻窪痛みペインクリニックでは、治療だけでなく、ワクチンによる予防から合併症への対応まで一貫して行い、診断から再発予防まで長期的にサポートします。

治療の流れ

  1. 詳しい問診・診察(約30分)

    いつから、どのような時に痛むのか、これまでの治療歴なども含めて詳しくお聞きします。

  2. 必要に応じて検査

    レントゲン、骨密度検査、血液検査、MRI(外部機関)、など、痛みの原因を特定するための検査を行います。

  3. 治療方針の説明

    検査結果をもとに、あなたに最適な治療法を分かりやすく説明します。不安なことは何でもお聞きください。

  4. 治療開始

    神経ブロック注射や薬物療法など、決定した治療を開始します。多くの方が初回治療で効果を実感されます。

  5. 定期的なリハビリテーション

    治療効果を確認しながら、必要に応じて治療内容を調整していきます。

痛み、ご相談ください

荻窪痛み&ペインクリニックは、痛みの治療だけでなく、治療後も毎日の生活を快適に過ごせるようサポートします。医師はもちろん、理学療法士や栄養士など、さまざまな専門家が連携して、一人ひとりの体の状態や生活習慣に合わせたケアを行います。

あなたの痛みを我慢せず、どうぞご相談ください!

よくあるご質問

一覧

診療時間

  • 初診受付は午前12:30、午後17:30まで

休診日:木曜日、日曜日

アクセス

所在地:
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目5−1 荻窪ステーションサイドビル 3階

アクセス:
JR中央線・総武線:荻窪駅 北口徒歩1分 
東京メトロ丸ノ内線:荻窪駅 徒歩1分

| トップページへもどる |